ミニバンの「Bカメ」「SR」「Pスラ」「両自ドア」って一体何のこと?

ミニバン 略語 用語

家族で使うミニバンを探そう!

みなさんこんにちは!埼玉県にある「ミニバン専門店ラインアップ」代表の菊池です。

そんなあなたはまずスマートフォンを取り出し色々と検索したと思います。

するとグーネット(Goo-net)やカーセンサーといった中古車販売店の在庫車をひとまとめに観る事ができるウェブサイトがある事に気が付いたのではないでしょうか?

気になる車種などを絞り込んでいくとクルマの一覧が現れ、そこには・・・・

グーネット(Goo-net)やカーセンサーの謎の略語

・・・・「Bカメ」「両Pスラ」のような一見何を表しているのかさっぱりわからない略語が出てきます。

因みに「Bカメ」は「バックカメラ」の事であり、シフトレバーをリバース(バック)に入れるとナビの画面に車体後の映像が移るシステムの事。

「両Pスラ」は「両側パワースライドドア」の事を表しており、アルファードのようなミニバンに付いているスライドドアが電動で開閉するシステムの事を表しております。

「PBドア」「1オナ」「Tベル済み」・・・このような、もしかするとそのクルマを取り扱っている販売店の仲間内でしかわからないんじゃないかってくらいの略語は他にもたくさんあります。

今回はそんな略語は一体何なのか?何の事を言っているのか?わかりやすく解説したいと思います。

タップできる目次

グーネット(Goo-net)・カーセンサーで使われる略語一覧

  • Pスラ
  • パワスラ
  • 自ドア
  • PSD

パワースライドドア

ミニバンに付いているスライドドアが電動で開閉するモノ。

中には左側だけが電動で右側は手動のものもある。

その為両側が電動スライドするドアは「両Pスラ」のように略語の頭に「両」が付く。

また「両」を「左右」と表現する販売店も一部ある。

PSDはPowerSlideDoorの略である。

  • Bモニ
  • Bモニター
  • BM
  • Bカメ
  • Bカメラ
  • Rカメラ

バックカメラ

リバースギアに入れるとナビの画面などに車体後の映像を映し出す。
グーネット(Goo-net)・カーセンサーで見られる謎の略語
  • 1オナ
  • 1ow

ワンオーナー

その中古車の前オーナーは1人しか居ない事を表す。

「ワンオーナー」だから「状態が良い」と思いがちですが、前オーナーの数が1人であっても、仮にその人物が雑に扱っていた場合、そのクルマは粗悪車になっている場合があるので、両者は必ずしもイコールではない。

状態が良い中古車に拘るなら第三者機関による鑑定書が付いた「ID車両」を選ぶべき。

ID車両はクルマに詳しくない方でも安心して購入出来る画期的なシステム

  • Tベル済み
  • タイベル済み

タイミングベルト交換済み

「タイミングベルト」とは、走行距離が10万キロを迎えた時点で交換しなければならない消耗品。

交換費用はだいたい5万円~10万円となる。

走行距離が10万キロ弱の中古車を購入する場合、前オーナーによって交換してあるなら、新オーナの経済的負担が軽減される。

  • Tチェーン
  • タイチェン

タイミングチェーン

10万キロ毎に交換しなければならないタイミングベルトに対して、交換不要なシステムの「タイミングチェーン」
  • SR
  • WSR
  • 2SR
  • MR
  • WMR
  • 2MR
  • TR

サンルーフ

「SR」はSunRoofの略である事がお分かり頂けるだろう。

サンルーフはメーカーによっては「ムーンルーフ」MoonRoofと呼称される事があり、その略語が「MR」となる。

「W」は「ダブル」=「2つ」を表しており、ミニバンのような天井の面積が広いクルマの場合、運転席助手席の真上にひとつ、2列目シートの上あたりにもうひとつ、と2つのサンルーフがあるクルマに対し「WSR」「WMR」などと略語が使われる。

また全然関係ない違う意味の「SR」「MR」があるので注意が必要です。

「SR」:日産のエンジンで「SR20」と呼称されるエンジンがあり、一部の人の間ではそれを「SR」と呼ぶ場合がある。

「MR」:一般的なクルマのエンジンはほとんどが車体の前部にありますが、一部のスポーツカーでは車体の真ん中にある場合があり、これが「MR」と呼ばれる。

「TR」:ホンダステップワゴンに採用されるトップライトルーフの略。天窓で開閉は不可。

  • Pバックドア
  • PBD

パワーバックドア

ミニバンなどのハッチバックを電動で開閉するシステム
  • プライムSEL

プライムセレクション

アルファードの特別仕様のグレード名。
  • LTD

リミテッド

数量限定で作られる特別仕様車などに付けられるグレードの名称。
  • 半革

ハーフレザーシート

シート生地に一部分だけ本革を用いたシート
  • アルカン

アルカンターラ

アルファードの上級グレードのシート生地に使われる高級人工革の名称。

アルファード10系ではその名称をそのままグレード名としても使用している。

  • AW
  • アルミ

アルミホイール

「19AW」など頭に数字が付く場合があるが、それは「19インチ」の事であり、ホイールの直径を表す。

また「純正19AW」「社外19AW」などの表記はトヨタや日産などクルマメーカー純正品のホイールであるか、クルマメーカー以外の企業が製造したものを表す。

一昔前は「純正」はデザイン的にあまり優れているとは言い難く、多くのユーザーは「社外」を好んだ。

しかし2017年現在、純正品でもユーザーに好まれるデザインが増えつつある。

尚、「鉄」に対し「アルミ」なので軽量のように感じるが、実際の所、同じ大きさなら重量はほぼ同じになる。

確かにアルミは鉄よりも比重が1/3の為、同じ量なら軽量であるが、強度も鉄に対し1/3である為、鉄製よりも骨太に造る必要がある為。

アルミである事のメリットは、鉄では重くなりすぎないようデザインは簡素なものになってしまうが、アルミでは骨太になる分デザインの自由度が高くなる事。

つまり「オシャレになる」それだけのメリットである。

  • エンスタ

リモコンエンジンスターター

リモコンでクルマから遠く離れた場所に居ながらエンジンをかけられるシステム。

寒い冬に重宝する。

  • FD

フリップダウンモニター

またの名を「吊り下げ式モニター」「後席モニター」とも言う。

主にミニバンの天井に取り付けられるモニターで、2列目3列目シートに座る人物がDVDビデオなどを楽しむ事ができる。

新車購入時のオプション、また社外品を後付するなどで装備できる。

また、全く違う意味の「FD」が存在するので注意が必要。

伝説のスポーツカーとも呼ばれるマツダRX7の型式が「FD3S」である為、ファンの間ではRX7を「FD」と呼ぶことがある。

  • Sキー

スマートキー

リモコンでクルマのドアロックを解錠施錠するキーレスが進化したシステム。

キーはポケットに入れたままドアに触れるだけで解錠。

さらにエンジン始動もわざわざキーを挿さなくても運転席周りにあるスイッチを操作するだけでOKという次世代のシステム。

「スマートキー」とは?「キーレスキー」との違いって?

正式名称ではないので知らなくても決して恥ではない

筆者個人的な意見ですが、こういった略語は、あくまでも仲間内、同業者間で使うものであり、一般ユーザーに見せるモノに使うべきではないと感じます。

クルマを必要とする人には、クルマ自体には全く興味がない人も多く存在します。

「ミニバンを買ったけどそれはあくまでも家族みんなで旅行したりお出かけしたりする為の手段でしかない」

「アルファードを買ったけど、あくまでも彼女とデートする為の道具でしかない」

このように「クルマで何をする」が重要な人達にとって、クルマの用語を覚えようなんてモチベーションの人は少ないと思います。

「ACPSPW16AW2MRRスポ」

これが何の略かお分かりだろうか?

私が、他店からの中途採用で入社した社員に、在庫車の掲載方法を教えていたら、彼がカーセンサーのPR欄に実際に書いた文字列ある。

カーセンサーには表記できる文字数に限りがあり、彼はその限られた文字数で出来るだけ多くの情報を詰め込まなければならないという、前店舗での教えから、このような惨事を引き起こしてしまったのだ。

結果、一般ユーザーには全く意味不明な暗号になってしまい、伝えたい事の何一つとして伝わらなかった事だろう。

(答え:「エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・16インチアルミホイール・リアスポイラー」の意味)

まとめ

P:パワー

B:バック

スラ:スライド

AW:アルミホイール

上記4点は多く使われる上、だいたい共通しているのでこの4つだけ憶えて頂くだけでも読み取りにくいグーネット(Goo-net)やカーセンサーのPRコメントがわかりやすくなると思います。

今回の記事が、あなたの車選びに役立てばばうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次