レンタカーを定期的に借りるのと中古車を買うのとどっちがお得?

レンタカーと中古車購入 比較

みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にあるコミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。

先日ご来店されたお客様がこんなことを言っていました。

「子供も大きくなってきて色々なところに連れて行ってあげたくて、今ままではレンタカーを借りていたけどミニバンタイプは借りる値段も高いからセダンやコンパクトカータイプにしてて、それでも費用も毎月結構かかるし、いっそのこと、中古のミニバンを買った方が家族のためにも良いと思って購入しようと思って。」

そのお客様はレンタカー代で月に4万円ほどかかっているとのことで、新車で300万円は厳しいけど中古で100万円以下なら今のレンタカーを借りてるよりは費用の面でも得だし、ということでご来店されたそうです。

最近は公共交通機関が発達した地域だと、自家用車を持たない人も増えてきましたよね。

運転免許すらいらないと思う人も多いほどですが、その一方で全てを電車や飛行機に頼ると、家族の人数が多いほど交通費がバカにならないのもまた事実。

それでもいざとなればレンタカーを使えばいいや…と思う方のためにも、どんなケースだとレンタカーが、あるいは自家用車が良いのか、家族で使うミニバンを例にしてそれぞれのメリット・デメリットを分かり易く解説したいと思います。

 

タップできる目次

モノより、思い出


今回フォーカスを当てるのは、駅近くのマンションに住んでいるJさん(仮名・33歳)。

37歳のダンナさんと、6歳で小学校1年生、4歳で幼稚園の2人の息子、合わせて4人家族のママです。

駅が近いのでダンナさんは電車通勤、Jさんもパート先のコンビニが近く、息子2人もそれぞれ徒歩やスクールバスで小学校や幼稚園に通っていますから、普段は全く車を使う用事がありません。

しかし、それでもJさんには車、それもできればミニバンが欲しい理由がありました。

あるミニバンのCMで、家族で旅行に出かける様子と、そこに映る子供の笑顔を見て、何となく自分の子供がそんな表情を見せたことが無いような気がしたからです。

モノより思い出 セレナ

Jさんもダンナさんも子供が好きでしたから、誕生日やクリスマスのプレゼントは欠かしませんでしたし、近所に住んでいるダンナさんの両親も孫を可愛がって何かとオモチャなどを買ってくれます。

でも、何か物を買ってもらって見せる笑顔と、CMの中の子供の笑顔は、何か違う気がしたのです。

それは、CMの子役の演技がうまいから…というだけではなく、Jさん自身、自分が子供の頃の思い出もあったからでした。

「モノより思い出、かぁ…」

レンタカーでいいじゃん!


Jさんの実家は今住んでいる場所よりちょっとばかり遠い地方都市の郊外で、車社会そのものでした。

休日には家族で車に乗り込み、どこかにドライブや買い物、食事に出かけるのが当たり前のような生活だったのです。

ですから、Jさん自身「どこか遠くで新鮮な景色を見て目を輝かせる少女」だったので、いつしか進学も就職も故郷を離れることをいとわない、ポジティブな女性として大人になり、今の家庭を持っています。

そればかりが人間の幸せでは無いとはいえ、自分の子供たちに、自らが幼い頃のドキドキが足りないのではないか…というのが、Jさんの悩みでした。

結婚するまでマイカーを乗り回していたJさんはもちろん、ダンナさんもペーパードライバーとはいえ運転免許は持っていますから、自家用車を持っていてもおかしくありません。

ですから、ストレートにダンナさんに相談することにしました。

Jさん「ねえ、ウチでもミニバンとか買って、ドライブとか行こうよ!

ダンナさん「え?車ならオレの実家から借りて時々乗るじゃん!買うこと無いよ?」

そう、ダンナさんの実家ではダイハツ タントを持っていたので、それまでも時々それを借りて、家族で軽くドライブ、ということはありました。

Jさん「またそんな~。タントはアレはアレで広いけど、家族で広々乗ったら荷物載せるとこまでは無いし、アレじゃ遠くに旅行とか行けないよ!それに4人乗りだから、お義父さんやお義母さんも一緒に出かけられないじゃない?!中古でいいからミニバン買おうよ!」

ダンナ「まー確かにな…でも、買うより駅前のレンタカー屋で借りた方がお得じゃん?ミニバンもあるし」

Jさん「ぐむむ。」

レンタカーの費用とメリット・デメリット
レンタカー メリット デメリット

そう言われてしまうと、ダンナさんの言い分にも一理あるような気はします。

何しろ、Jさん一家では普段車を使う用事が全くありませんし、だからこそ今までマイカーを買う必要も無く済んできました。

月に2回程度、家族でドライブするために、中古とはいえミニバンを買って、維持までする必要があるのでしょうか?

さて、ここで一旦、レンタカーと中古車の購入、ミニバンだとどのようなメリットとデメリットがあるのか、それぞれの費用は、という観点から比較してみましょう。

まず、レンタカーを借りる場合の費用。

安くとも中が広い5ナンバーサイズの1BOXタイプ中型ミニバンは、激安店なら1日1万円程度からありますが、もともと車を持たないJさん一家にとって、選択肢は駅前にある大手自動車メーカー系列のレンタカー店のみ。

そこでは1日2~3万円が相場ですから、安くとも1日2万円、一泊二日の旅行をすれば2日で4万円です。

レンタカー費用(月2回日帰り利用、年に一泊二日旅行3回)

2万円(日帰り)×月2回=4万円
4万円(一泊二日)×年3回=12万円

年間だと60万円

ただし、もちろんレンタカー代だけでそのメリットとデメリットは語れません。

レンタカーのメリット

  • 必要に応じて利用可能な中から好きな車を選べる。
  • 車検、税金、駐車場代、タイヤなど消耗品代が不要というお得感。
  • レンタカー自体が保険に加入しており、自身が任意保険に加入していなくとも、ある程度までは事故などでも免責される(免責補償制度という、実質的には1回利用ごとの任意保険はある)。
  • 洗車や定期点検といった「普段の世話」がほぼ不要(出先であまりドロドロだと困る場合などは、洗車するかもですが)。

レンタカーのデメリット

  • 既に他の人が使っていたり予約で埋まっているなど、希望の車がいつでも借りられるとは限らない。
  • 車内外の傷などが免責保証を超えたり、すぐに次の人が使えないような傷や清掃を要する場合、休業補償が求められる。
  • レンタカー自体が保険に加入しているが、自分が加入する任意保険と違って自由に内容を選べないため、例えば交通事故時の対人傷害賠償限度額が低い場合もある。
  • 慣れない車を運転しなくてはいけないだけでなく、自分が運転しにくい車の場合もある。
  • 同様に、どれだけ装備が充実していても、使いこなせないことが多く、極端な場合ガソリンスタンドに行っても給油口をどうやって開けるかすらわからないことも。

中古車の購入と維持にかかる費用とメリット・デメリット
ミニバン 中古車購入 メリット デメリット

Jさん「ホラ~、ウチの年収いくらだかわかってる?年間60万も注ぐんだったら、ここは車買うとこでしょ!」

ダンナさん「んな事言ったってお前、そんな旅行に行くとは限らないし、そうしたら丸々1ヶ月以上乗らないかもしれないぞ?そのために駐車場代とか保険とか毎月払うの?」

Jさん「そんなの、車あれば買い物とか便利なんだし乗るわよ!だいたい、借りたくてもミニバンとかレンタカー屋さんに無かったらどうすんのよ!こないだだってレストランの予約忘れてどうなったか、忘れたわけじゃ…」

何か夫婦仲が険悪な展開になってきましたが、中古車を購入して維持していくにはどのくらいの費用がかかるか、そして中古でもミニバンを自家用車として持つことで、どのようなメリット、デメリットがあるか見てみましょう。

中古ミニバンの購入・維持費用

車両例:日産セレナハイウェイスター 平成20年式 走行距離10万km
日産セレナハイウェイスター 中古車

▶参考記事:日産セレナ(C25)の口コミ・評価を家族ユーザー目線で集めました。

購入費用の一例:車検(2年)付き、諸費用込み乗り出し価格 80万円

ローンで購入の一例:頭金無しオールローン、48回払い2万円 / 月×12=24万円 / 年

自動車税:39,500円

月極駐車場代:1万円 / 月×12=12万円 / 年

任意保険料:7,000円 / 月×12=8.4万円 / 年

車検代:12万円 / 2年に1度、1年でならせば6万円 / 年

消耗品代:タイヤやエンジンオイル、ブレーキなどケースバイケース

年間標準費用:ローン+自動車税+月極駐車場代+任意保険+車検代=543,500

中古ミニバン購入のメリット

  • 365日いつでも自由に使える。
  • 普段から使うことで運転や各種装備の操作に慣れることができる。
  • 任意保険の内容を自分で選べる。
  • 汚したり多少の傷ならば自己責任で、誰からも負担を求められない。
  • 購入後のカスタマイズは自由で、車内に何を置いても良い。

中古ミニバン購入のデメリット

  • タイヤなど消耗品の交換、点検整備は自己責任で費用をかけて行わねばならない。
  • 事故に備えて自動車保険の加入は必須。
  • 車種によっては、停められる駐車場が限られたり、出入りが難しかったりする。
  • 中古車の場合、レンタカーでは装着されているETCやナビ、ドライブレコーダーなどが装備されていなかったり、古いものだったりすると、追加費用がかかる。

こんな人ならレンタカー!あんな人なら中古ミニバン購入!


Jさん「ホラホラ!なんだかんだでレンタカー使うより中古でミニバン買っちゃった方が安いんだってば!

ダンナさん「え~、だってお前、タイヤ代だのオイル交換だの、これに入ってないだろ?それにスタッドレス買ったらどこで保管するんだよ?オートバックスだのに頼むとまた金かかるぞ?」

Jさん「スタッドレスくらい、アンタの実家にお願いできるでしょー?!タイヤやオイルだって何十万もかかる訳じゃないし!」

ダンナさん「最近だとドライブレコーダーとか無いと危ないって…」

Jさん「ドライブレコーダーとかナビとかETCなんて、中古車屋でミニバン買う時、お店に全部頼んでローンに含めれば大した金額にならないってば!」

ダンナさん「今まで車乗ってなかったから、任意保険とかも高いだろ~。」

Jさん「まさかアナタ、だからって保険ケチっちゃダメよ!事故とか起こしたら、それで子供がケガとかしたらどーすんの?!」

ダンナ「いや、でも…」

Jさん「それに、次男君が幼稚園で熱出した時とか、お迎えに行くのは誰だと思ってるの?ミニバンあれば雨の日だって困らなないのよー!

ダンナ「むぐぐ。む、無駄にしないように、ちゃんと普段も乗って、洗車もしろよ?」

どうやらこの議論、Jさんに分がありそうな気配です。

実際、費用面では月に3日もレンタカーを借りるなら、中古ミニバンを買った方が使い勝手の面も含めてかなり有利。

逆に言えば、会社勤めなど多忙でドライブに行くヒマなどそうそう無く、かなりの収入を持つ夫婦ということであれば、普段の手間が一切かからず、本当にたまに乗るだけのレンタカーか、あるいは公共交通機関を利用した方がお得でしょう。

ただしJさんの場合、収入より少しでも子供たちと接する時間を、と思ってパート勤めに留めているフシもあり、休日に限らず子供と車でドライブに出かけそうな勢いもあります。

子供が急病の時のお迎えや、病院に駆け込むにも便利という面も、見逃せません。

むしろ、これを機会にあらゆる不安を一掃できると考えれば、Jさん一家にとって中古ミニバン購入は、レンタカーと比較して家庭へのプラス面が大きいのでは無いでしょうか?

まとめ:やっぱり、モノより思い出!
ミニバン 家族でお出掛け

次男くん「ママー!このおっきいくるま、イスがたくさんあるー!」

長男くん「これなら、じいじもばあばも一緒に出かけられるじゃん!スゲー!」

Jさん「でしょ~。みんなで一緒に温泉でも行って、おいしいもんでも食べよ!」

長男くん「タントより快適で速いんじゃね?これにしようよー!」

数日たったある日の中古車店、ダンナさんの実家で借りたタントで訪れたJさん一家は、Jさんも子供たちも大はしゃぎです。

結局、ダンナさんの月々のお小遣いはちょっぴり減りましたが、Jさんも化粧品を見直したり、服に古着を活用するなど家計も工夫するのを約束して、中古ミニバン購入を決めたのでした。

ドライブの回数を減らしてでもレンタカーにこだわるより、中古でもよいからミニバンを持った方が、子供たちのことを考えれば合っている、それがJさんとダンナさんが出した結論です。

昼食のグレードや月々の飲み代倹約を迫られたダンナさんでしたが。

次男くん「おそと、ひろーい」

目当てのセレナの内側から窓にへばりつく子供たちには、これからドライブ中にたくさん見ることになる、車窓からの風景が見えているのかもしれません。

いや、買うからにはたくさん見せてあげて、思い出を作ってあげなきゃ、と前向きになるダンナさんでした。

ダンナさん「とはいえ、温泉代くらいはオヤジとオフクロにお願いするかな~?」

Jさん「モノより思い出よ!アタシも頑張るから、パパも頑張ってね!」

この春マイカーデビューするJさん一家、これからミニバンで、どんな思い出をつむいでいくのでしょう?

 

今回の記事が、あなたの車選びに役立てばばうれしいです。
最後までお読みいただき本当にありがとうございました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次