車の維持費はどれくらいかかる?軽自動車からミニバンまでの平均的な費用を解説

車の維持費はどれくらいかかる?軽自動車からミニバンまでの平均的な費用を解説

みなさんこんにちは!埼玉県にある「ミニバン専門店ラインアップ」代表の菊池です。

車を購入するには本体価格だけでなく、維持費についても知る必要があります。

維持費は車を所有するだけで必ず発生するため、いくら掛かるか把握していくことがマイカーを持つ上で大切です。

そして、この維持費は車の年式や排気量など、車種によって異なります。

本記事では車の維持費について徹底解説しています。

軽自動車、コンパクトカー、ミニバンの維持費について比較していますので、車の購入を検討されている方は参考にしてください。

タップできる目次

車を持つと必ず維持費がかかってくる

どんな車を購入しても車の本体価格だけでなく、ランニングコストが必ず掛かるため注意してください。

車に掛かるランニングコストはガソリン代や駐車場代など毎月掛かる費用があります。

毎月掛かる費用の他にも、自動車税や車検代など年単位で維持費が掛かることがあるため、いくら維持費が掛かるか把握が大切です

万が一、維持費を把握していないと思わぬ出費に対応できません。

車を持つと必ず維持費が掛かるため、把握することで思わぬ出費にも対応ができるでしょう。

また、軽自動車、コンパクトカー、ミニバン等、車の種類によっても維持費が異なります。

軽自動車、コンパクトカー、ミニバンの維持費を比較していきますので、車の購入を検討している方は、参考にしてください。

月々かかる車の維持費

車の種類よって月々の維持費が大きく異なります。

車を所有すると毎月掛かる維持費は次の通りです。

軽自動車、コンパクトカー、ミニバンを比較して解説していきます。

車の購入を検討されている方は、車の本体価格だけでなく、月々の維持費も把握しておくことで無理なく、カーライフを楽しめるでしょう。

ガソリン代

ガソリン代は月々に掛かる維持費の中でも割合は大きいです。

ガソリン代は車の種類や通勤などの利用手段によっても異なります。

ここでは、軽自動車、コンパクトカー、ミニバンの特徴とそれぞれの燃費を比較して解説していきます。

「e燃費」を参考に軽自動車、コンパクトカー、ミニバンを代表とする車の燃費を表にしました。

車種車名実燃費カタログ燃費(JC08モード)
軽自動車スズキ アルト29.63km/L33.1km/L
コンパクトカーホンダ フィット16.32km/L22.2~24.2km/L
ミニバントヨタ ノア11.16km/L16.0km/L

任意保険(加入してる方のみ)

任意保険とは自身が車で事故を起こした際に、自賠責保険での補償で補えない場合、損害をカバーしてくれる保険です。

任意保険は補償内容も幅広く対応していて、加入も自賠責保険とは違い、任意で加入できる保険になります。

車種月額年額
軽自動車約4,100円約49,000円
コンパクトカー約4,700円約57,000円
ミニバン約6,100円約73,500円

※上記の表は、損害保険料率算出機構を元に作成しました。

駐車場(借りてる方のみ)

車を駐車する際に駐車場が必要です。

家に車を駐車するスペースがあれば、問題ありません。

車を駐車するスペースがないと駐車場を借りる必要があります。

駐車場代は平均10000円前後ですが、東京などの都会では20,000円から30,000円の費用が掛かりますので安くはありません。

軽自動車、コンパクトカー、ミニバンの駐車場代に違いはありませんが、軽自動車だけ安い駐車場も稀にあります。

軽自動車の場合は駐車場が狭くても簡単に駐車ができますが、コンパクトカーやミニバンなど駐車スペースが狭い場合は不便です

駐車場を探す場合は、駐車費用と駐車区画のスペースの広さを考慮してから検討がおすすめ。

年間ごとに主にかかる維持費

月々の維持費について解説してきました。

車種によってガソリン代、任意保険など維持費が異なりますため、あらかじめ確認してくことがおすすめです。

また、車を所有するには月額費用だけでなく、年間ごとに掛かる維持費があります。

年間ごとに掛かる費用は次の通りです。

月額費用だけでなく、年間ごとに費用を把握することで車に必要な維持費ができるため、把握することが大切です。

年間維持費も車種ごとに異なりますので車の購入を検討されている方は参考にしてください。

自動車税

自動車税とは排気量に応じて課税され、毎年4月1日時点で車を所有している人に支払いの義務があります。

自動車税は車の車種ごとや購入時期によっても自動車税が異なりますので、軽自動車、コンパクトカー、ミニバンの自動車税を下記の通り表にしました。

軽自動車コンパクトカーミニバン(2500cc)
2019年以前に購入した車の自動車税(年間)10,800円34,500円45,000円
2019年以降に購入した車の自動車税(年間)10,800円30,500円43,500円

自動車税が最も安いのが軽自動車です。

自動車税は排気量に応じて課税されるため、排気量が少ない軽自動車には自動車税が安くなります。

コンパクトカーは軽自動車よりも排気量が多く、エンジンや車体のサイズも大きくなるため自動車税も少し高いです。

ミニバンは他の車よりも排気量が多く、自動車税が高くなります。

ただ、ミニバンは自動車税が高い傾向がありますが、車内空間は広く、走行中の車の揺れも少ないため、ドライブも快適です

軽自動車はミニバンよりも自動車税を抑えれますが、ドライブは快適ではありません。

とにかく、年間維持費をできるだけ抑えたい人は軽自動車がおすすめ。

車検代(自賠責保険・重量税など)

車検は、車が公道を走行するには義務付けられた検査です。

車検切れの車は公道を走行すると違反になるので注意してください。

車検費用は法定費用、車検基本利用金、整備費用があります。

法定費用は重量税や自賠責保険をまとめた費用です。

下記の表は軽自動車、コンパクトカー、ミニバンの車検にかかる基本料金と法定費用のおおよその相場です。

軽自動車コンパクトカーミニバン
車検費用の相場(年間)約25,000円約35,000円約40,000円

上記の金額に整備費用(交換部品料金)がプラスされるイメージです。

整備費用に関しては依頼する店舗や乗っている車の状態によって大きく変わってきます。

いくつかの販売店などで見積もりしてもらうといいでしょう。

メンテナンス費用

車を長く乗るには定期的なメンテナンスが重要です。

メンテナンスは、エンジンオイル、エレメント、タイヤ、消耗品などがあり、ディーラー、販売店、カー用品店などにメンテナンスを依頼するところで異なります。

ここでは代表でエンジンオイル交換を年に2回行った時の相場をお伝えします。

軽自動車コンパクトカーミニバン
オイル交換2回(内1回エレメント含)約9,000円約10,000円約11,000円

年間にかかる平均的な車の維持費のシミュレーション

車を所有することで年間に掛かる維持費について解説してきました。

ここでは年間に掛かる平均的な車の維持費のシミュレーションについて紹介していきます。

軽自動車、コンパクトカー、ミニバンの3つの比較表を作成しましたので参考にしてください。

軽自動車コンパクトカーミニバン(2500cc)
2019年以前に車を購入した自動車税(年間)10,800円34,500円45,000円
任意保険料(年間)49,000円57,000円73,500円
駐車場代(年間)120,000円120,000円120,000円
ガソリン代(年間)57,600円76,800円115,200円
車検代(年間)25,000円35,000円45,000円
メンテナンス費用(年間)9,000円10,000円11,000円
合計271,400円333,300円409,700円

この表の任意保険料、ガソリン代、車検代、メンテナンス費用はあくまで目安です。

車の状態、走行距離、お住まいの地域によって異なる場合があります。

こうして比較すると軽自動車とミニバンでは10万円以上の差が出てきます。

しかし、車を選ぶ際は維持費だけで選んでしまうと失敗する可能性も高くなるので注意しましょう。

車を買うなら維持費で選ぶべき?

年間に掛かる平均的な車の維持費のシミュレーションについて解説してきました。

ここでは車を買うなら維持費で選ぶべきかについて説明していきます。

維持費を優先すべきか快適なドライブを優先するか悩む人も多いでしょう。

詳しく解説していきますので、車を購入する人は参考にしてください。

維持費をなるべく抑えたいなら軽自動車

車を所有すると年間維持費は約27万円掛かります。

車を乗る機会が少なくても、所有するだけで維持費が掛かるため出費は大きいです。

そのため、車を購入したい方の中には、維持費を抑えたい方も多いでしょう。

車の性能や快適さに拘らず、維持費をとにかく抑えたい方は軽自動車を選ぶのがおすすめ。

軽自動車は車体が小さくて軽く、小回りが利くため、初心者でも安心して運転できます。

小さくて軽いため、重量税や自動車税も他の車種よりも安いです。

また、エンジンも小さいため、部品が消耗する頻度も少なく、メンテナンス費用も抑えられます。

軽自動車は他の車よりも低燃費で走行できるため、ガソリン代も抑えることが可能です。

ただ、乗り心地や安定性、ドライブの快適性はあまりありません。

軽自動車やコンパクトカーはファミリー向けよりも1人や2人用で購入する方がいいでしょう。

車に乗る頻度が少なく、とにかくランニングコストを抑えたい方は軽自動車がおすすめ。

維持費よりも家族が快適に乗るのが理想ならミニバン

年間維持費をなるべく抑えたい方は軽自動車やコンパクトカーがおすすめですが、

維持費よりも家族が快適にドライブを楽しみたい方はミニバンの選択がおすすめ。

ミニバンは車体が大きく、車内空間も広いため、多くの荷物も人も乗せられます。

例えば、4人家族で旅行する際に軽自動車だと車内は窮屈で乗り心地はよくありません。

また、旅行に必要な荷物が載せられない可能性もあります。

ミニバンの場合だと、車内空間が広いため、たくさんの荷物が載せられるだけでなく、運転手や同乗する家族も快適なドライブを楽しむことが可能です。

ただ、ミニバンは軽自動車と比較すると維持費は高くなります。

ミニバンは軽自動車よりも維持費が掛かるが、乗り心地や快適性は圧倒的に違います

ファミリーカーとして購入するのであれば、多少維持費がかかっても絶対にミニバンがおすすめです。

車を買うならトータルコストと快適性で選ぶのが理想

今回は軽自動車、コンパクトカー、ミニバンの維持費について解説してきました。

とにかく、ランニングコストを抑えたい方は軽自動車です。

ランニングコストに拘らず、家族と快適なドライブを楽しみたいならミニバンがおすすめ。

ただ、維持費だけでなく、トータルコストで考えるのが大事です。

維持費を抑えられるのは軽自動車ですが、家族で旅行するにも乗り心地が悪く、快適性は良くありません。

また、維持費を抑えたくて、安く抑えようと激安の車を購入しても、すぐに故障して修理代が高く掛かってしまいます

車を購入するなら購入後の快適性も大事です。

目先の費用だけでなく、購入後の維持費や快適性などトータルコストで選び、長く乗る上で維持費以外にも大事なものがたくさんあります。

車の維持費を把握したいけど、自分が車を所有すると維持費がどのくらい掛かるかわからない人も多いでしょう。

維持費についてわからないことがあれば、当店に相談してください。

「車を所有したいけど、維持費はどのくらい掛かるの?」

「維持費も気になるけど、快適なドライブを楽しみたいけど、どんな車がいい?」

このような悩みがある方は当店に相談していただければ、丁寧に説明させていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次