ミニバン車種別紹介– category –
このカテゴリーではミニバン中古車を車種別に詳しく解説しています。
-
ついに手が届く!【アルファード10系・後期型】を徹底解説
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 2018年11月現在、ついに買い時価格となったアルファード10系・後期型 「翼」をイメージさせる横長のラインが入ったテールレンズや前期... -
エスティマ50系(前期型)の気になる口コミ評価
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、ミニバン中古車専門店、ラインアップ代表の菊池です。 独身の人・小さなお子さんが居るご家族・お子さんが中高生と大きくなった世代・さらにお子さんが独立したご夫婦と・・・幅広い世代から愛される歴代の... -
エスティマ50系の燃費は?実燃費の事例から読み取る。
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 エスティマ50系(平成18年~)の中古を探しているときに気になるのが「燃費」だと思います。 カタログ値はいまいち信用に欠ける... -
【エスティマ50系ってどんな車?】別格のゆとりと高い走行性能を色々な角度から徹底検証。
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 2006年1月に発売されたエスティマ50系は、2017年5月現在、前期型・中期型・後期型と3つの形が存在するロングセラーとなっており、5ナン... -
【ステップワゴン・スパーダS・RG系】発売期間が短い希少車ながら、未だ根強い人気の理由とは?
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 小さな子どもがいて家族の為にも「ミニバン」の選択肢は外せない! 予算100万円以内で他人とは違うカッコいい5ナンバーミニバンが欲し... -
アルファード10系、7人乗りと8人乗り、子供のいるファミリーはどちらを選ぶべき?
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 家族のためにアルファードの購入を検討しているけど、7人乗りと8人乗りのどちらが良いだろう…? 「チャイルドシートに座る赤ちゃんがい... -
アイシスは低燃費?ライバル他車と色々比べた結果・・・
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、ミニバン中古車専門店、ラインアップ代表の菊池です。 小型ミニバンの代表格アイシス。 ミニバンを選びたいけど燃費が気になる。 とは言えシエンタ・フリードじゃ小さすぎる。 アイシス・・・・広い室内な... -
日産セレナ(C25)の口コミ・評価を家族ユーザー目線で集めました。
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 「家族で使う事」「家族でお出かけする事」がコンセプトのミニバンである、日産セレナ。 実際のユーザーが普段の生活で使ったり、お子... -
セレナライダー(C25型)メッキが輝きを放つ一台!その魅力を徹底解説!
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 実用性が高く尚且つクールでカッコいい「セレナライダー」。 セレナには「ライダー」という「ハイウェイスター」とは違うもう一つのエ... -
アイシス「プラタナ」と「標準グレード」の違いって?
みなさんこんにちは。埼玉県にある、ミニバン中古車専門店、ラインアップ代表の菊池です。 大き過ぎず小さ過ぎずアイシスって丁度良いミニバンがある! エアロ付きの「プラタナ」というグレードがあるけど、標準グレードと何が違うのかイマイチわからない...