新着記事
-
カーシェアとマイカーはどちらが良いのか?メリット・デメリットを徹底比較
車は買い物したり、旅行したりするのにとても便利ですが、車はお金が掛かります。。 そのため、カーシェアを使用するか、マイカーを購入するかを悩んでいる人も多いです。 「カーシェアとマイカーどちらが良いの?」 メリット・デメリットを把握しておけば... -
走行距離10万kmの中古ミニバン、中古ワンボックスは故障し易いのか?
当店では乗出し価格が80万円前後のお手頃価格のミニバン、ワンボックスカーだけを扱っている専門店として17年目の運営になります。 乗出し価格が80万円前後と安い価格帯になる代わりに、年式は10年落ち位で走行距離は10万km前後走っている中古車が中心にな... -
ラインアップでリピート買いするお客様が当店を選ぶ理由とは
ありがたいことに、これまで乗り換えのたびに当店で購入のご相談をしてくれるお客様が多いです。 全国にたくさんある販売店の中で 「なぜ当店を選んでいただけるのか?」 「どこに魅力を感じてくれるのか?」をお客様に確認してみました。 本記事では、ラ... -
【プロが解説】50型エスティマは頑丈?故障しやすい?購入前に注意するべきポイントを徹底解説
大型ミニバンの代名詞となっていた車種として、エスティマがあります。・ 特に、オデッセイとの間で激しいシェア争いを繰り広げられていたこともあり、多くのファンを生み出した車種として人気でした。 エスティマのなかでも人気の高い50型エスティマは、... -
フリード(GB3型)故障率は多いの?気をつけるべき弱点や修理事例解説
フリードは、ホンダが誇るコンパクトサイズながら3列シートを確保しており、ファミリー向けに人気の車種です。 フリードの中でも、2008年から2016年まで生産されていたGB3型は、すべてのグレードで紫外線を99%カットするスーパーUVカットや、アレルゲン物... -
アイシスにはよく故障するとことはあるのか?弱点や故障事例を解説
みなさんこんにちは!埼玉県にある「ミニバン専門店ラインアップ」代表の菊池です。 アイシスは、トヨタから販売されているミニバンです。 3列シートの7人乗りとなっており、高い乗降性と自在な室内空間が人気を集めています。 そんなアイシスですが、購入... -
【プロが教える!】20型アルファードはココに注意!弱点や故障箇所を徹底解説!
アルファードは、ラグジュアリーな佇まいで人気の高いミニバンです。 ゆったりとした乗り心地が人気であり、ラインアップでも多くのモデルを販売した実績があります。 そのなかで、アルファードの弱点や故障しやすい箇所などもある程度見えてきます。 アル... -
初めての車購入ガイド|初心者でも失敗しない車の買い方を徹底解説
初めての車を購入する際は、わからないことや不安が付きまといます。 決して安い買い物ではないため、失敗したくないと考える人も多いのではないでしょうか。 そんな人のために、この記事では初めての車を購入するときのポイントをまとめました。 おすすめ... -
【トラブル回避】中古車の納車時にチェックしておくべし確認事項と注意点
中古車を購入することになり、納品までこぎつけるとやっと自動車が手に入ると嬉しくなるものです。 ただし、納車されて問題なく運転できるようになるまでは、油断してはなりません。 特に、悪徳販売店は納車してしまえばトラブルがあったとしても売りっぱ... -
70型ノア・ヴォクシーは故障が少ない?弱点やよくある故障箇所をプロが解説
みなさんこんにちは!埼玉県にある「ミニバン専門店ラインアップ」代表の菊池です。 70型ノア・ヴォクシーは、ミニバンの中でも人気の高い車種で、運転のしやすさや燃費の良さなどが高く評価されています。 そんな70型ノア・ヴォクシーの弱点やよくある故...