新着記事
-
アルファードの全長は484cm、他と比べてどれくらい大きいの?
全長や車幅、高さといった車体寸法の大きさが気になるアルファードですが、「大きくて良いけど駐車場に入るかな?運転できるかな?」 「車体が長すぎて左折時内輪差が何か巻き込むんじゃないのか?」 「買った後では取り返しがつかない・・・」こんな不安... -
安い中古車でも車両保険に入るべき?具体的ケースで悩みをスッキリ解決
自動車関連の費用で無視できないのが、保険に関するものです。特に車両保険は保険料も安くありません。そのため、お手頃価格で購入した中古車に付けるべきかどうか、迷う方は多いようです。 そこで今回は、いろいろな角度から中古車に対する車両保険につい... -
【激戦区の埼玉】中古車屋の良し悪しを見極める方法+チェックシート付
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 通常、中古車を探すときに大手ポータルサイトである「グーネット(Goo-net)」や「カーセンサー」で検索することが多いと思います。 そ... -
中古車を購入する流れと失敗しないために知っておくべき7つのポイント。
みなさんこんにちは。埼玉県にある、格安中古車販売、ラインアップ代表の菊池です。 中古車を購入するのが初めてだと分からないことが色々とあって不安になりますよね? 例えば、「用意しなきゃいけない必要な書類ってなに?」「契約のときにお金は全額支... -
3ナンバーと5ナンバーの車幅と税金の違いを分かり易く解説。
「3ナンバーだと税金が高くなるから5ナンバーの車で探しているんだよね」 「それと、燃費もやっぱり5ナンバーの方が良いでしょ!」 「3ナンバーだと車幅もあるし大き過ぎて運転出来ないしね…」 実際に当店に来場されたお客さんから3ナンバーと5ナンバーに... -
ステップワゴンとフリードで迷うパパママは必読。家族の為に正しい選択ができるよう多角的に徹底比較。
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、ミニバン専門店ラインアップ代表の菊池です。 家族で使うミニバンを探している中で、パパは「俺はステップワゴンがいい!」、でもママは「私はフリードがいい!」こんな風にご夫婦で意見が分かれてしまうこ... -
「中古車の走行距離」信じて良いのか?改ざんの手口と対策方法とは。
これから中古車を買おうと検討している方の中には「相場よりずいぶん安い中古車だけど、本当の走行距離なの?」と疑問を抱くことがあるのではないでしょうか?ネットには〇〇kmと記載があるけどもし、メーター交換されていたり改ざんされていたとしたら… ... -
中古車の購入に必要な「車庫証明」ってなに?必要書類と取得方法や手順も知りたい!
中古車屋さんで車庫証明の代行依頼すると費用がちょっとかさむし自分で取得したい! 中古車を買おうと思っているけど「車庫証明ってどう取ればいいの?」という方や既に中古車を買ったという方もいらっしゃると思います。「車庫証明」は、自動車の... -
【図解入り】中古車を購入する時の必要書類を分かり易く解説。
中古車屋さんで中古車を購入する時に必要な書類や取得方法・手順、皆様はご存知でしょうか? 買いに行ったその日にそのまま乗って帰れる、というイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 通常「購入・注文書を書く」→「名義変更に関する... -
オデッセイ、三列目シートの広さと使い勝手は?【オデッセイRB1型】
みなさんこんにちは。埼玉県のミニバンだけを専門で扱っている格安中古車販売、ラインアップ代表の菊池です。 ミニバンの中でもスタイリッシュでスポーティーなイメージのHONDAオデッセイ(RB1型)ですが、屋根の高いステップワゴンやノア・ヴォクシー・ア...