みなさんこんにちは!埼玉県にある「ミニバン専門店ラインアップ」代表の菊池です。
車を購入するうえで、ミニバンを選択肢に入れる人は少なくありません。
中にはミニバン購入を検討しているものの、なぜ人気なのか気になる人もいるのではないでしょうか。
結論として、ミニバンが人気の理由は「家族で使える」「荷物が多く積み込める」などさまざまです。
この記事ではミニバンが人気の理由の紹介とあわせて、ミニバンならではのメリット・デメリットをまとめました。
ミニバン購入を検討しているのであれば、ぜひ参考にしてください。
ミニバンが人気の理由とは?
ミニバンが人気を集めている大きな理由として、以下の3つがあげられます。
人気の理由を知っていれば、自分に合うかどうかの判断にも役立つでしょう。
それぞれの理由について、詳しく解説します。
家族に人気
ミニバンはファミリーカーとして人気が高く、特に子供がいる世帯や両親と同居している世帯などにおすすめです。
- 大人数で乗車できる
- 子どもの世話がしやすい
上記のような理由でミニバンは選ばれることが多くなっています。
たとえば大人数で乗車できれば、家族・友人・知人との旅行やロングドライブに活用できるでしょう。
また、小さな子供や年配者がいる場合、乗り降りがしやすいのもメリットです。
加えて、車内の広さからおむつ替えができる・チャイルドシートを設置しても余裕があるなどの理由から、ミニバンは人気を集めています。
仕事の送迎や荷物運びに人気
ミニバンは車そのものが大きいため、荷室が広く構えられています。
シートアレンジによって収納力も格段に良くなるため、普段から荷物を多く積み込む・運ぶには最適といえるでしょう。
また、ミニバンは7人もしくは8人乗りが一般的となっており、一度に多人数を送迎できるのもメリットです。
上記のことから、送迎の多い仕事の社用車・キャンプや旅行などで多くの荷物を積み込むなどのユーザーから、ミニバンは高い人気を集めています。
トランポに人気
トランポとは「トランスポーター」の略で、バイクやカートを積んで走れる自動車のことを指します。
ミニバンはシートアレンジをすることで全長の長いものを積み込め、バイク程度での長さであれば問題ありません。
ナンバーのついていないレース用のバイクをはじめとして、運搬するのにはかなりの手間がかかります。
ミニバンであれば問題なく積み込んで輸送ができるのは、車体が大きいからこその強みといえるでしょう。
なぜ人気?ミニバンのメリット・デメリット
ミニバンの購入を検討するなら、メリットやデメリットについて理解しておく必要があります。
ここで紹介するメリットとデメリットを把握して、ミニバンが自分に合うかどうかを判断しましょう。
ミニバンのメリット
ミニバンを選ぶ主なメリットとして、以下の4つがあげられます。
上記のメリットについて、詳しくみていきましょう。
室内空間が広々
ミニバンのメリットとして多くの人が思い浮かべるのは、室内空間の広さではないでしょうか。
実際、ミニバンは車体サイズに対して車内スペースが広く確保されており、快適なドライブを楽しめます。
大人数の乗車も実現できるため、家族の人数が多い人・友人や親戚などと出かける機会が多い人でも安心です。
さまざまな目的で車を使いたいのであれば、ミニバンを選んでおけば間違いありません。
豊富なシートアレンジ
ミニバンは他のボディタイプと異なり、豊富なシートアレンジに対応しています。
たとえば、シートを倒してフルフラットにするアレンジや、3列目を跳ね上げてラゲージスペースを確保するアレンジなどがあげられるでしょう。
シートアレンジをすれば、さまざまな目的に合わせてミニバンを有効活用できます。
ユーザーのニーズにしっかり対応できるのは、ミニバンならではのメリットの一つです。
子育て世代に快適
ミニバンは車内スペースが広い分、子育て世代が快適に利用できるのが大きなメリットです。
たとえば赤ちゃんがいる場合は、移動中のおむつ交換・ミルクを飲ませる等の行為が難しくありません。
また、チャイルドシートを設置しても車内が圧迫されないため、ドライブ中にストレスを感じる・荷物が積み込めないなどの悩みも生まれないでしょう。
小さな子供がいる・複数の子供がいるなら、ミニバンを利用するのがおすすめです。
荷物がたくさん積める
ミニバンではシートアレンジをすることで、車内スペースをフル活用して荷物を積み込めます。
買い物の荷物はもちろん、自転車やバイクなどの大きなものも積み込み可能です。
また、キャンプや旅行の際に荷物を積み込む場合も一切困りません。
普段から荷物が多い人や、たくさんの荷物を持って移動する人であれば、ミニバンを選ぶのが良いでしょう。
ミニバンのデメリット
ミニバンを利用するのであれば、以下のデメリットは理解しておかなければなりません。
上記2つのデメリットについて、詳しくみていきましょう。
維持費がかかる
ミニバンは軽自動車やコンパクトカーと比べて、維持費がかかる傾向にあります。
たとえば車体重量や排気量によって計算される税金は、軽自動車やコンパクトカーより高いです。
また燃費も悪い傾向にあるため、ガソリン代の負担も増えます。
ただしその分、軽自動車やコンパクトカーなどと比べると快適性は段違いです。
維持費は確かにかかりますが、それに勝るメリットがあることは覚えておきましょう。
狭い道や場所で困る
ミニバンはサイズが大きいため、狭い道・裏道で小回りが利きません。
そのため、多少の運転技術が求められる可能性もあります。
また、駐車場に関しても入れにくかったり、そもそも車高制限で利用できなかったりすることも多いです。
とはいえ、車体が高い分視認性が良くなるのはメリットといえます。
視界が広い分、逆に運転がしやすいと感じる人が多いのも事実です。
後悔しないミニバンの選び方とは
ミニバン選びで後悔しないためには、以下4つのポイントで比較・検討するのがおすすめです。
それぞれの選び方について、詳しくみていきましょう。
サイズで選ぶ
ミニバンを選ぶときは、サイズを必ずチェックしましょう。
ミニバンと一口に言っても、実際はコンパクトサイズ・5ナンバーサイズ・3ナンバーサイズに分類されます。
各サイズがおすすめな人は、以下の通りです。
- コンパクトサイズ:運転にあまり自信がない人
- 5ナンバーサイズ:広さを妥協できない人
- 3ナンバーサイズ:高級感のあるミニバンを求める人
自分が求める条件を整理すれば、自分に合ったミニバンを見つけられるでしょう。
乗車定員数で選ぶ
ミニバンは7人乗り・8人乗りと乗車定員数が2種類に分かれます。
まずはどのくらいの人数が乗る機会が多いか、しっかりと整理しましょう。
また、7人乗りの場合は2列目が広い、8人乗りの場合は座席に余裕をもって座れるといったメリットがあります。
乗車定員数ごとの違いを理解して、自分に合ったミニバンを選びましょう。
装備で選ぶ
ミニバンにはそれぞれ搭載されている装備が異なるため、どのような装備を重視するのが大切です。
スライドドア・360度モニター・ルームミラー・ハッチバックなど、自分のライフスタイルに合わせた装備が搭載されているミニバンを選びましょう。
実際、装備を確認せずに後から後悔するケースは非常に多いです。
予算が限られているなら、自分や家族にとって優先順位が高い装備を整理してミニバンを探しましょう。
シートアレンジで選ぶ
ミニバンによって、対応しているシートアレンジは大きく変わります。
そのため、どのようなシートアレンジが利用できるかは必ず確認しましょう。
また、7人乗り・8人乗りでもシートアレンジの対応可否は異なります。
そのような目的でミニバンを利用するかがわかれば、自然と必要なシートアレンジが見えてくるでしょう。
ミニバンについてよくある質問
ミニバンを選ぶときのよくある質問です。
ミニバンのメリット・デメリットまとめ
今回はミニバンのメリット・デメリットについて解説しました。
結論、ミニバンはファミリーカーや荷物を多く積み込む人など、さまざまな需要を満たす車です。
特に子育て世代や室内空間を重視する人などであれば、ミニバンを購入する価値は十分にあるでしょう。
対して、維持費が高かったり、場所によっては運転しづらかったりするのは注意点です。
弊社ラインアップでは、ミニバン専門店ならではの知識・視点で、ミニバン購入のご相談を承っております。
実際にミニバンへの試乗もできますので、初めてミニバンを購入・運転するといった人でも、安心してご検討いただけるでしょう。
ミニバンといっても、車種によって特徴はさまざまです。
ミニバン選びの悩みを抱えているなら、ぜひ一度ご相談・お問い合わせください。
コメント